忍者ブログ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あけましておめでとうございます。
相変わらず、また滞ってました。

年末の祭典はすばらしかったです。
そして、今年もたぶんこのまま同人世界にどっぷりと浸かった状態かと。
年末、友人と「いつまでこの世界にいるんだろうね?」
と語ってたんですが、抜けれるほうが奇跡的に自分の中ではなってきたような気もしますよ。描き専は止めれたけど抜けるのは無理です。

去年はバタバタと過ぎた年なんですが、今年はもう少し更新したいかも…。年賀イラストは無理だったのでなんだかの形では更新したいです。
イラスト、着色が思いのほか時間かかりすぎてダメすぎです。
休みに予定を今月入れすぎました(何してんだか)
現在70%くらいは着色終了しているのであともう一息なんですけどね。

3月はまたCOREからのソフトが発売される模様です。
リメイク版も発売されるとも情報が……。(色々誘惑されてしまう)

と、とりあえず絵の更新がんばります。
今年の抱負は更新することかな……。
PR
前回の日記がなんと5月みたいです。
そして最近久しぶりに同人友達に会ったら生存確認されました……(苦)ネットは毎日してるんですが、自分のサイト行くまでにシャットダウンするからダメなんだろうなぁと。ということで久しぶりに半年間していたことでも書いときます。

アニメは色々見ましたよ。最近のブームは美少女系らしいです。
魔法少女リリカルなのは
これここ半年間の見たアニメで最高の出来です。
とくに、Asが。ちょうど6月に某イベントでお隣さんが色々と情報を教えてくれたのとレンタルDVDが半額だったので借りて見たんだけどすっごいツボでした。小学3年生…なめてました(笑) 夏コミでよほど企業ブースのグッズ買いそうになりましたよ。
もともと変身物は全然大丈夫なんですが小学生という設定でひいていたのが嘘みたいです。というか小学生だからなりたつ話かと。ユーノ君が大好きです(現在進行形) あと、フェイトも大好きです。良くできた話だと。そんでもってカラオケで歌ったら映像かかるんでこれまた毎回歌ってましたvv 現在DVDが出ているストライカーズも最近面白くなってきましたし。もう続きでないのかな??
ゼロの使い魔
これは、ヒロインが釘宮と言うのがきっかけで見たアニメなんだけど、ヒロインには萌要素があんまりないけど主人公がかなり共感もてるんで見てます。双月の騎士が現在レンタル出てるけど無印よりも面白いので続きが楽しみです。
シムーン
最後はかなり納得いきません。でもあれ以上は続けるの無理かなとも思うから良かったのかな??
毎回キスシーンあったのでとにかくキスの唇の形ばかりを重点に見ていたような感じがするなぁ。女である私はあんな世界だったら、17歳に絶対に男性になっただろうなあ。かなり設定的が理想郷…、女性の夢というか。話事態は面白いです。ただ、もう一話あれば綺麗に終わった感じもするアニメかと。
神無月の巫女
すごく絵が綺麗です。最後はビックリする結末でしたけど。
BL要素と百合要素が絶妙に絡みあったアニメ。
私は、宮様が大好きでした。最後までステキでした。
もう続きが一話から気になってずっと寝ずに見てましたよ。
歌も大好きです。主題歌もすばらしい。欠点がほとんどないアニメ。
ロミオ×ジュリエット
はじめ見るきっかけはコミックだったんだけど、アニメありえないくらい面白い。結末とかは原作通りなんで知っていても続きがとても楽しみなアニメでした。衝動的にDVD買ったし。ただ真ん中あたりがかなりジリジリして見てましたが綺麗に終わったと思います。前に岩窟王が結構歯切れが悪かったのでどうなるのかハラハラしましたけど、全体的に素晴らしい出来です。とにかく主人公のロミオがいい人過ぎです。ジュリエットとのラブさが苛立たないのがすごいかも。恋愛もの最近受け付けなかったのにどうしたんだろう、私。
マーダープリンセス
朴さんが主人公というので見たOVAなんですが、想像以上に面白いです。漫画は見ていないのですがかなりバッシングがあったんでどうなるのかと思っていたんですが私は面白いと思いました。
絵はさすがにOVAだけあって綺麗でしたけど、内容もいい出来です。最後も綺麗に終わっているし。とにかく朴さんの姫っぷりがすごく良かった。そのまんま某鋼アニメの主人公でしたが。

と、なんだかきりがなくなってきました。その他にも、「スターシップオペレーターズ」と「ウエルベールの物語」と「ヒロイックエイジ」と「桃月月譚」とか他にもかなりたくさん見たので語りつくせないです。現在進行形で見ているのもありますし。民法で見ているのはガンダム00くらいかな。
とりあえず年始には一度ホームページのトップは変えます。年末はそれどころではありません。年始は休みが通年より多いのでどうにかなるかと。
最近買ってもたまっていたゲームを4月末くらいからずっとしてました。

玉響
これは攻略片手にしていたのでまず闇の宴ルートは行っときましょうということでそちらから。
私的には透夜豹変ルートがしっくりきました。夕貴はなんたってあれなわけですし。現在は闇の宴ルートはコンプして、夕貴ルートのベスト(夕貴受)、と遼ルートのベスト(透夜受)は見ました。オカルト内容だったので天気の悪い夜にするのはちょっと不気味でしたね。ヘッドホンはつけても周りの音は聞こえるし。怖いの苦手なのでたぶん普通の人には全然平気なゲームでしょうかね。内容は面白いです。萌えの部分はほとんどないですが真相が気になる話かな。

比翼は愛薊の彼方
これは4月末に購入してその日の内にコンプしました。
内容は昔読んだ某ビーンズ文庫の内容にかなり被りましたがツボですよ。ゲーム雑誌にトップに書いていたので内容気になると思って購入。続き夏に出るみたいで出たら絶対欲しい。たぶん次のでも最後までは行かない話しだろうけど。選択肢少ないしボリュームは無いけどこういう内容は大好きです。なんせ中華、王族と私の好きな要素の2つが入ってるから。エロも内容のわりに多いと思います。ルート短いのは良いですね。エロまで手軽~♪コンプ4時間でした。

今から買うのはたぶん鬼畜眼鏡とマギアミスティカくらいかと。マギア~は15禁になったので断然買う気が出てきました。まあ、みらくるのーとんの続きとメサイアのファンディスクは出たら買うと思いますが。のーとんはしてますがコンプしてないのでぼちぼちしようかと。由良さんのイラストはすばらしいです。Live×Evil(プロメテウス)も全然していないので玉響終わったらそろそろしようかと。色々気になるソフトはあるけど5月は仕事でたぶんでいっぱいいっぱいなんで末くらいにならないと時間ないかな。男性向けもしたいのあるんだけどそれも当分おわずけ。6月に男性向け系のイベント行くのでいいのあったら買ってこようかな。乙女は相変わらず興味なしです。なんでか受け付けない人みたいですよ。

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
名前      水月ちせ
生月日    1月11日

出身地
    香川県

好きな物  パソゲー(由良先生のは大好きです。BL問わずに)基本的にはBL。アニメはガンダムSEED。漫画家は、喜多尚江先生。小説は有栖川有栖先生とか推理もの。漫画、小説問わずBLは大好き。寝ること。

苦手な物  早起き。掃除。
応援サイト
07-GHOST(8)最新刊好評発売中

Copyright © きまぐれ日記 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]