忍者ブログ
[33]  [34]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回の日記は夏ですか……。約10ヶ月も書かなかったのは過去最高の記録みたいです。秋冬は本当に篭り生活満喫していたみたいです。 とりあえず、夏は今年もコミケに行く予定になってはいるのですが、意外にも1人で行くというのはなかったのでドキドキします。すでに会社の休みは確定ですし、今年も買いまくります。
しかも、前回の夏以降にはまった人も今回は受かっているとのようですし、ますます楽しみになってきました。あとは、予約しているパンフのチェックが待ち遠しくてしかたないです。

昨年の秋以降はゲームしていたのですが、一番新しいのでは「銀のエクリプス」です。1回目は自力でクリアしたのは「リーウェン」エンドでした。そこでビジュアルファンブック(攻略本)を広げて、またもやファナティカ仕様というかCORE特有というか、ベストエンド(トロイメライED)が全部のEDを見終わった後にということがわかりとりあえず、新キャラのフェイフォンルートから。なんか今ひとつ萌えの要素がなかったかな。まあ18禁ではないからエッチがないにしても、ストーリーは本当に面白いと思います。旧作であるファナティカ超えたと思いました。18禁のゲームをリメイクしたのは正解だったかと。なんせ、一番最初からエロシーンだし絶対に移植はないだろうと思っていた作品だったので。とくにそのエロシーンがないと話にならない話だったせいもあるのでそれを省くのはもうすでにファナティカとしてはありえなかった。製作者側も、「別物と思ってプレイして」と雑誌にはインタビューがありましたが、私は別物だとは思ってません。むしろ同列に見てました。だって登場人物が同じな上にキャラの性格はそのまんまで設定もほとんど同じなんですから、どう考えても同じような視点で見てしまう。今回のトロイメライEDは、カーティスがカレス(前世)の記憶が最初から有ったのが決め手だと思います。前作では、どちらもなかったが為にすれ違いというか、遠まわしというかその辺りがもどかしくてイライラしてましたから。今回は前世の記憶が主人公にはなかったけど、相手にあったのでそのあたりはスムーズに事がはこんだと思います。最後は悶えてました。前作はエロで、今回はストーリで萌えされていただきました。グラフィックも最高ですし。次回作のCORE作品も期待します。

そして今日は、かねて発売日に買っていたFF7ACコンプリートのFF13体験版を弟のPS3にてプレイしてみました。

素晴らしすぎィーーー!!!

もうゲームじゃなくてビデオ見ているようでした。いちを最後に今年の冬と発売予定が出ましたがそれは無理だろうかと。FF7ACをそのまんまゲームにしたクオリティーさ。CGもここまでいけば芸術ですよ。それに今回は女性が主人公だし、元軍人だし、かっこいい~。たぶん発売してもすぐには買わないと思っていたけど、体験版したことによって発売日には購入しようと拍車がかかりました。それには本体も買わないといけないし、資金を貯めておきます。楽しみですよ。
PR
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
名前      水月ちせ
生月日    1月11日

出身地
    香川県

好きな物  パソゲー(由良先生のは大好きです。BL問わずに)基本的にはBL。アニメはガンダムSEED。漫画家は、喜多尚江先生。小説は有栖川有栖先生とか推理もの。漫画、小説問わずBLは大好き。寝ること。

苦手な物  早起き。掃除。
応援サイト
07-GHOST(8)最新刊好評発売中

Copyright © きまぐれ日記 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]