×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あけましておめでとうございます。
相変わらず、また滞ってました。
年末の祭典はすばらしかったです。
そして、今年もたぶんこのまま同人世界にどっぷりと浸かった状態かと。
年末、友人と「いつまでこの世界にいるんだろうね?」
と語ってたんですが、抜けれるほうが奇跡的に自分の中ではなってきたような気もしますよ。描き専は止めれたけど抜けるのは無理です。
去年はバタバタと過ぎた年なんですが、今年はもう少し更新したいかも…。年賀イラストは無理だったのでなんだかの形では更新したいです。
イラスト、着色が思いのほか時間かかりすぎてダメすぎです。
休みに予定を今月入れすぎました(何してんだか)
現在70%くらいは着色終了しているのであともう一息なんですけどね。
3月はまたCOREからのソフトが発売される模様です。
リメイク版も発売されるとも情報が……。(色々誘惑されてしまう)
と、とりあえず絵の更新がんばります。
今年の抱負は更新することかな……。
相変わらず、また滞ってました。
年末の祭典はすばらしかったです。
そして、今年もたぶんこのまま同人世界にどっぷりと浸かった状態かと。
年末、友人と「いつまでこの世界にいるんだろうね?」
と語ってたんですが、抜けれるほうが奇跡的に自分の中ではなってきたような気もしますよ。描き専は止めれたけど抜けるのは無理です。
去年はバタバタと過ぎた年なんですが、今年はもう少し更新したいかも…。年賀イラストは無理だったのでなんだかの形では更新したいです。
イラスト、着色が思いのほか時間かかりすぎてダメすぎです。
休みに予定を今月入れすぎました(何してんだか)
現在70%くらいは着色終了しているのであともう一息なんですけどね。
3月はまたCOREからのソフトが発売される模様です。
リメイク版も発売されるとも情報が……。(色々誘惑されてしまう)
と、とりあえず絵の更新がんばります。
今年の抱負は更新することかな……。
PR
久々に徹夜でホームページいじってました。
でも更新できませんが……。
今はトップリニューアルとかとか…。
旧パソからデータ持ってなかったりでしばらく停滞します。(今更か…)
その前にイラストも…タブレットのドライバーダウンロードしてないことに気がつき急いで落とす人(爆)しかもフォトショも使い方忘れかけてました。もうどうしようもないくらいダメな消失サイトで申し訳ないなと今日このごろ。
最近は仕事に追われてました。週休0~1日を更新中です。
今日は今月始めての2連休……。ああ、でも一日は寝て潰れたね。
ということで、2月の旅行の話を。
実際は2月の21日から25日までハワイに行ってました。社内旅行で。社内旅行は5年ぶりくらいになるので本当に前準備が大変で、スーツケースも出したの旅行の2日前だし、当日までばたばたしてました。基本的に会社の旅行は海外が多いんだけどここ2回くらいは行かなかったのもあって本当に久しぶりだったんだよねぇ。
でもね、19時間の時差は堪えました…。ええ、着いてから死にそうでしたよ。
→は鯨ウォッチングの時におごってくれたトロピカルジュース。ハワイ食事って最悪だったけどこれはおいしかったです。本当にダメで、最後の日本食以外はほとんど食べれなかったなぁ。近くのコンビニで日本のカップ麺買って食べてました。
それと今まで海外に行って買えなかった逆輸入本。日本のコミックの外国語版。今回女性1人と言うのもあってオタク根性丸出しでショッピング。大型本屋発見して喜多先生の本はゲットしてきました。あちらは当たり前だけどアルファベット順で並んでいるのでタイトルの英語わからないと買えません。日本のコミックは人気があるのかすごくスペースとっていてかなりの本が平積みされてました。単価は日本の2倍くらいというかほとんど1000円位かな。サイズもB6じゃなくてA5だし。あちらは立ち読みとか当たり前らしいです。普通に読んでました。それに便乗して私も読んでました。といっても英語はニュアンスでしかわかりませんけど。
帰りは窓際で寒かったけどトータルで10時間以上は寝てました(寝すぎ…) なんで時差ぼけも当然なかった。
とりあえず、次は日本がいいですね。アンケートに第一に北海道、第二に東京でも書いとこうかな。日本だと何かあってもいいし。でもハワイは今まで行ったところ(中国とオーストラリア)の中で一番治安は良かったです。
でも更新できませんが……。
今はトップリニューアルとかとか…。
旧パソからデータ持ってなかったりでしばらく停滞します。(今更か…)
その前にイラストも…タブレットのドライバーダウンロードしてないことに気がつき急いで落とす人(爆)しかもフォトショも使い方忘れかけてました。もうどうしようもないくらいダメな消失サイトで申し訳ないなと今日このごろ。
最近は仕事に追われてました。週休0~1日を更新中です。
今日は今月始めての2連休……。ああ、でも一日は寝て潰れたね。
ということで、2月の旅行の話を。
実際は2月の21日から25日までハワイに行ってました。社内旅行で。社内旅行は5年ぶりくらいになるので本当に前準備が大変で、スーツケースも出したの旅行の2日前だし、当日までばたばたしてました。基本的に会社の旅行は海外が多いんだけどここ2回くらいは行かなかったのもあって本当に久しぶりだったんだよねぇ。
でもね、19時間の時差は堪えました…。ええ、着いてから死にそうでしたよ。
ホテルも12時からでないとチェックできないというし。今までは2時間くらいの時差しか経験したことなかったからとりあえず、ホテルにチェックインして寝てました。ドライヤーがショートして壊れたのにはまいったけど。超エセ英語で日本人に変わってもらって説明したら取り替えてくれたのでよかったです。
←はホテルのベランダに来た鳩。すごく物怖じしないのでびっくりです。慣れすぎ…。
←はホテルのベランダに来た鳩。すごく物怖じしないのでびっくりです。慣れすぎ…。
→は鯨ウォッチングの時におごってくれたトロピカルジュース。ハワイ食事って最悪だったけどこれはおいしかったです。本当にダメで、最後の日本食以外はほとんど食べれなかったなぁ。近くのコンビニで日本のカップ麺買って食べてました。
それと今まで海外に行って買えなかった逆輸入本。日本のコミックの外国語版。今回女性1人と言うのもあってオタク根性丸出しでショッピング。大型本屋発見して喜多先生の本はゲットしてきました。あちらは当たり前だけどアルファベット順で並んでいるのでタイトルの英語わからないと買えません。日本のコミックは人気があるのかすごくスペースとっていてかなりの本が平積みされてました。単価は日本の2倍くらいというかほとんど1000円位かな。サイズもB6じゃなくてA5だし。あちらは立ち読みとか当たり前らしいです。普通に読んでました。それに便乗して私も読んでました。といっても英語はニュアンスでしかわかりませんけど。
帰りは窓際で寒かったけどトータルで10時間以上は寝てました(寝すぎ…) なんで時差ぼけも当然なかった。
とりあえず、次は日本がいいですね。アンケートに第一に北海道、第二に東京でも書いとこうかな。日本だと何かあってもいいし。でもハワイは今まで行ったところ(中国とオーストラリア)の中で一番治安は良かったです。